続 ジャズフェス報告と、、。

Yukari Fujita

2008年10月08日 17:27

(株)ヤマハのご協力で、5日 大坂昌彦さんが叩くドラムセットをお借りしました。
昨日、ホールへ行き、無事に東京へ返送しました。これで仕事はおしまい。、、
ではありません。
事業報告を掛川市へ出すのです。書類の山は雪崩が起きそう。譜面の整理もしなくちゃ、、。
ハモンドオルガンはバラバラにスタジオに散乱。
ちょっと疲れが首と腰に来てるみたいなので、ゆっくり片付けましょ、、。
ここで無理をすると後が大変です。


さて、気持ちを切り替えて10月〜12月の仕事調整を始めます。
色々有ります。

まず、明日 午前10:25〜11:20
SBSテレビ「浜松トキメキ出逢い旅」放送です。是非、見て下さい。
グランドホテル浜松「サムデー」にて演奏シーンが映ります。数秒かも、、ぜんぜん分かりませんが、顔だけは「ハイビジョン用メイク」済み。首は、、忘れた。
背中姿だけだったら、あのメイクの苦労は水の泡!

明日 愛知テレビ(TVA)でしたら 放送時間 午後2:35〜3:30に見れます。
こちらが番組のホームページです。
http://www.shinkikaku.co.jp/DEAI/DEAITABI.html

その他色々です。

10月20日(月)昼12:30頃〜1:00 「掛川市役所ロビー ミニピアノコンサート」

10月24日(金)午前 大須賀の小学校コンサート(2校)

10月26日(日)午後1:30〜3:00「プレ国民文化祭」掛川市横須賀城跡 屋外ステージ
上記3件の共演は 掛川出身 ミラノで活躍する テノール歌手 榛葉昌寛さん
なので、クラシック、カンツオーネ等となります。

11月 3日(文化の日) 静岡市清水区「リストランテ ロメオ」ディナーショー
共演:ベース・Brent Nussey (カナダ出身)詳細はライブスケジュールをご覧下さい。残席わずかです。
こちらはジャズ、スクリーンミュージック等。

そして、10月、11月はフランス人のパトリック・ヌジェのバックピアニストとして
横浜、大阪、福岡へ。これはシャンソン、フレンチポップス等。

大晦日、お正月は、、昨年と同じ北陸かも

ああ、今年も終わっちゃうぅ

寒くなる前に、釣りとダイビングは 絶対行っておこー。
よしっ!決めた!!