心はサイパンの海へ
明日は海の日ですね。
きれいな海で泳ぎた〜い。
私のPCのデスクトップはこの写真なんです。昨年行ったサイパンのマニャガハ島です。
なまこを思い切り踏んだあの感触が忘れられません。
パラセーリング、バナナボート、ジェットスキー、ダイビング、、楽しかった〜
毎年,夏になると恒例の掛川ジャズフェスティバルの運営であちこち動き回らなければなりません。
今年も9/13まではきっと心が休まらないでしょうね。
やっぱり200人のお客さんを集めるのって大変です。
みんな,早めにチケットを買って下さると嬉しいナ、、。
たいがい、本番前の3日間に売れるんです。だからお客様の入りが直前まで心配です。
でも考えれば色々頑張れる事があるのって幸せなんでしょうね。
さて、今日は若い世代の馬術の選手が御殿場市馬術・スポーツセンターで頑張っているのです。
それにこんなに暑くても馬も頑張ってる、、。
今日,明日と「第26回 全日本ジュニア馬場馬術大会2009」が開催されています。
全国各地の選手の音楽制作をやりました。
みんな、成功を祈ってます。
以前,応援に行きましたが「御殿場市馬術・スポーツセンター」は目の前に富士山がきれいに見える広大な場所にあるんです。
そうそう、最近放火事件が掛川で多発しています。
家の外に燃えるもの等を置いておかないようにしましょう。
電気代が気になるけど夜中も玄関灯は点灯したほうが安全でしょうね。
ボランティアのパトロールも巡回しているそうです。
本当にご苦労さまです。