撮影も無事に終わりました

Yukari Fujita

2011年01月17日 20:20

レコーディング、そしてジャケット写真撮影が無事に終わって帰宅しました。

いっぱい写真があるのでUPしますね。

レコーディング当日のショットです。

エンジニアのお二人 右はアシスタントでパソコン作業をサクサクとしていました。


左がCD業界の有名プロデューサー。ピース缶を離さない、超ヘビースモーカーです。
右は制作&進行の色々を担当する A&Rディレクター。CDのプロモーションの戦略を練っているのでしょうか・・・
このお2人はデビュー当時からずっと担当してくれているんです。

若くて頼りがいのある敏腕スタッフ!


昨日は「ティアラこうとう」の大ホールのステージで写真撮影しました。
ホールのスタッフは、ピアノをピカピカに磨いてくれました。


このピアノはスタンウェイのフルコンサートタイプです。たしか前に 1600万円だって聞いたような、、?
実はこのピアノとは10数年ぶりの再会なんです。

クロードチアリさんのバックバンドでこのステージで弾いた事があるんですが、、。
忘れもしない本番直後の凍り付くような一瞬!!

ゲストのギタリストが弾いた時に、ピアノに寄りかかった状態で演奏したみたいで、、
その時、衣装か何か背中の金具が当たったのか、ピアノに傷が付いてしまったんです

その当時はピアノも新しかったので、、ステージ上で最悪な雰囲気になったんですよ〜

で、今回 その傷を確認したら、リペアした跡がはっきり見えました。


撮影にはデザイナーさんも駆けつけ、カメラマンとジャケットの打ち合わせが始まってます。
私は「これで終わった〜」とおもわず言葉にしてしまったんですが、、
スタッフの皆は「さあ始まったぞ〜」ってな感じでした、、。

みんな頼りになるスタッフばかり。
錦糸町駅前でディレクターとプチ打上げ。CDのタイトルを考え中、、
レバニラ、チャーハン、餃子、唐揚げ、、そして私だけ生中2杯!最高に美味かった〜!!



しばし、疲れを癒しながら4月下旬の発売まで、プロモーションや取材 etc.また色々頑張りますね。

早く皆さんにCDを聞いて頂きた〜い!!
どうぞ宜しくお願いします。