ヤマハジャズフェスティバル 前夜の出来事
17日の夜の「出来事」を書いておこう。
4月に東京で初めてお会いしたジャズ評論家でWriterの高木信哉氏が、17日に浜松入りされるとの事で、私の生演奏を聞きに来てくれる約束をして下さった。
高木氏はスイングジャーナル誌をはじめとするジャズ誌に執筆し、またご自身の本「帰らざる日々」を出版していらっしゃる。ハ−ビー・ハンコックとメールし合う仲とのこと、世界のジャズを知り尽くしている方だと思う。
その高木氏がお仲間を誘って総勢6名でいらして下さった。
皆さん お泊まりはオークラHなのに、グランドH「サムデー」まで来て下さった。
「皆さん」とは、、日本ジャズ界の重鎮の方々だ。 その中に私のCDのライナーノーツを書いて下さった岩浪洋三先生。名古屋からは このヤマハジャズフェスティバルの名誉顧問 内田 修先生。Tokyo TUCの田中社長、新宿DUGの中平社長、浜松の山東氏と すごい顔ぶれ。
サムデーでの演奏はピアノトリオでなく、ベース松井千秋さんとのデュオ。いわゆるラウンジの雰囲気を演出する使命を果たす仕事。ジャズライブとはぜんぜん違う選曲で臨む。
それは、夜景を見ながら愛を語り合うカップルが多いから、、。
でも皆さんが「ガンガンやっちゃって〜」と。
残念だけど控えめに「ガンガン」いや「カンカン」って感じ、、。
やっぱり緊張した。汗びっしょり、、。
でも皆さんが盛大な拍手で盛り上げて下さって心から感謝。
内田先生はいつものように(!)お茶目な言葉を、、、。そして、「スキンシップ」と言うと上品な言いかただけど、、、お尻にタッチ!
せっかくなので、私も内田先生のお尻を、、。
岩浪先生のカメラで撮られた!
流出なるか、、?