8月12日(土)恒例の「ブルーハウスライブ」です。ビールを冷た〜くして待っています。ご予約は今すぐ 電話0537ー21ー2003へ!
8/27(日)今年で4回目となる「掛川ジャズフェスティバル2006/ファミリーで楽しむジャズコンサート」今年は なんといっても女性パワー。そして平均年齢がグッと若くなり、出演者はティーンエイジャーから団塊の世代50才代、最年長60才代(誰でしょう?)までです。
客席からジャムセッションに参加できるコンサート!楽しそうでしょ?
チケットは完売になる前にお早めに購入して下さいね。
そんなわけで毎日 髪の毛が逆立つほどの忙しさです。
母の四十九日もお盆の頃に、、、ご僧侶の手配、お位牌の準備、香典返しの手配 etc.
さみしそうにしている父にインターネットの楽しみを、と 実家にADSLを。
と、言うか 私が実家に帰ってもパソコンやネットが出来ず、ただ父と一緒に食事したり、TVを見たり、ビールを飲み過ぎたり、困り果てた挙げ句の策。
そこでMACユーザーの私は クラシック環境が使える最後のiBookを購入。それさえあればいつでも東京の父の所へ行ってあげられる。
母が亡くなる直前の事、亡くなるなんて予想していなかった、、母本人も。
でも母は こうして欲しい、ああして欲しいと、色々な事、葬儀のやり方まで全部私に話してくれ、残される父の事も頼まれた。
色々な事で頭がいっぱいだけど、掛川ジャズフェスが無事に終わったら、次はレコーディングの事に集中した〜い。
ジャズフェスの成功には皆さんの応援が必要です。どうぞ宜しくお願いします!

