1997年に初めてホームページを開設し、初めはwebに詳しい知人に作ってもらったんですが、ソフトは使わず 更新も自分でできるようHTMLやFTPなどを知り、近年はフラッシュ素材を取り入れたりして、デザインを変えたり楽しんできました
しか〜し!スマホに換えてからはTopページすら表示できず、がっかりして そのまま ほおっておいたんですよね。もちろん iPadでも表示できない

私はMacユーザー。HP作成ソフトはあまり知らなかったんです。
HPのテキストはOS.9のシンプルテキストに入れているので、OS.9とOS.X両方使えるMACは手放せない、、。
外付けHDも買ってみて、それでもやっと今 OS 10.5.8です。
でも、ネットで調べてみたら使えそうなソフトがありました!
トライアル版を試して、良さそうだったので買いました。6000円くらいかな、、。
Rapid Weaver ver.5です。OS 10.5以降で動作する と。取説は英語だけ!? だからネットで調べたりして3日間かかってUPしました。
なんか10日間 頑張ってもできない人もいるようで

えっへん
ぜひ私の新しいホームページに遊びにきて下さい。
こちらです。いたってシンプル
http://www2.wbs.ne.jp/~yukari
これはスクリーンショットです。
あ〜疲れた