今日は母の命日

3年前の今日、、。
あの時の事が悪夢のようによみがえります。

何の前触れも無く、運転中の私の携帯電話が鳴って、車を止めました。
妹の泣きじゃくる声、言葉が聞き取れない、、。
府中の家に救急隊が来て人工呼吸をしてくれているのに、意識が戻らない母。
私は電話越しに、奇跡が起こる事を祈りましたが、叶いませんでした。
実はもうその時、母は心臓破裂をおこして亡くなっていたのです。
母は発作が起きた時のために医者からニトロをもらっていて、それで以前 何回かは助かったものの、今度ばかりはだめでした。
今日は母の命日今日は母の命日
これは古いアルバムから若い頃の母の写真を携帯で撮影したものです。
いつも明るくて笑いを絶やさない母でした。
今は、東京の高尾の墓地に永眠しています。

独りになってしまった80歳の父は府中で元気に暮らしています。
でも、心配、、。

なんて、考えていたら 今、父からの電話でした。icon39

「今から行ってもいい?」と、、。
府中から車で掛川に来るそうです。
「ゆっくり運転して来てね、、」4時間の運転。何事もなく来てくれますように、、。

さあ!気分を切り替えて,部屋のおかたづけをしましょうicon35

うちには高齢エマぶぅがいます。この時期、冬毛が抜ける時期なのでブラッシングをしてあげます。
今日は母の命日
『寝ながら水飲み』も得意です〜
今日は母の命日

みんな、無理しないで長生きしてね。icon01


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日は母の命日
    コメント(0)