ゴールド免許なので5年ぶりに更新です。
古い免許証には5年前の写真、5年の歳月の流れを感じます。
今日はぽけっーとした顔で写ってしまいました。
もう、いいんです。別に、、

そうだ、SDカードも申請しよ〜っと。安全ドライバーの証です。
31年間「無事故無違反」です。この間に交通事故に3回遭ったけど、どれも相手の100%過失。
100%の追突事故に2回、100%の正面衝突が1回。
すごいでしょ!自慢じゃないけど100%の正面衝突なんて、、。原因は相手の逆走です。怖いなんてもんじゃありませ〜ん!
無事に生還した私ですが、私自身はいたって安全運転です。
取り締まりにつかまらないのは、ただ運がいいだけではありません。
ほんの少しの余裕があれば、、
自慢じゃないけれど、、どんなに田舎道で車が1台も走っていない時でも「一時停止」の標識があれば、必ず停止線の前で止まります。真夜中だってね。
あと、教習所の教官に言われた(怒鳴られた記憶有り)言葉。
「曲がり角は歩く速さ!」これも守ります。
もちろん携帯電話はイヤホンマイク使って、、。
とにかく無事故無違反を目指すのは、更新時の講習が短いので。
時間をとられるのがいやなだけ!?
いえいえ、事故や違反で相手も自分も、心と身体に傷を負うのがいやですものね。
みんな余裕の安全運転をしましょう。
今日は自慢話でした
