シルバーウィーク中だったため、東名高速はすごい渋滞で焦りました。
渋滞情報で16kmの渋滞と、、。
行けるところまで東名で行って、最悪 一般道に下りようか、どうしようか迷いながらノロノロ運転でギリギリ間に合いました。本当にカーナビってありがたいです。到着予定時間がわかるんですね〜。
会場準備が遅れて、私たちに与えられたリハーサルの時間はたったの15分。
岡崎高校コーラス部のリハーサルは約束通り1時間を確保するため、、。
本番では迫力の混声合唱を聞かせてくれました。ステージ全体を使っての動きや振り付けもあるんです。
初めて見ました。
こんな時はジャズだからこそ。当日、主催者から提案があって、子供をステージに上げて一緒に演奏出来ないか?、、と。
かわいいユウカちゃんという2年生の女の子に、Cジャムブルースを一緒に弾いてもらいました。
このかわいいリトルピアニストのおかげで、ジャズを身近に感じて頂けたと思います。
開演5分前に、鏡に向ってニコッと。ほら、緑のドレスです。
MCでお客さまにこの件を話すと、予想通りウケました(笑)
コンサートの後に開催された「雅の会」の宴席も超盛り上がり、、。
私は大好きな冷や酒をコップでがぶ飲みしました。
会長さんの旦那さまはこのお酒の蔵元。幻の名酒で東京やパリをはじめ各地で話題のお酒です。
銘柄は「醸し人九平次」
すごく美味しい極上の美酒です。翌朝はすっきり。体にいい感じのお酒なんです。
この晩はお宅にお泊まりさせていただきました。
かわいい、元気な「ジャムちゃん」
おもちゃを私の膝に置いてくれました。一緒に遊んで欲しそうな目で見つめられてしまいました。
昨晩は千種区の覚王山駅近 老舗ジャズクラブ「スターアイズ」でした。
実力派のメンバーと。すごいテクニックを演奏中に披露してくれました。

左から 私 日景 修さん(Bass)、碓井雅史さん(Ssax,Tsax)、黒田和良さん(Drums)
「雅の会」会長さんも花束を持ってスターアイズに駆けつけて下さいました。
実は以前からのお友達 久野芳江さんです。パワフルな活躍で皆に頼りにされる存在なんです。
コンサートに300人も動員出来る人って、そういないですよね。
2日間の名古屋ツアーを無事に終えてホッとしています。
さて、今週末は湘南&横浜ツアーです。
きっと、また楽しい時間が過ごせると思います。
ぜひ、ライブにお出かけ下さい!
■9月27日(日)『藤田ゆかりトリオ+1 ジャズライブin 藤沢・インタープレイ』
PM7:00 OPEN 7:30〜2セット B:吉田昭嗣、Dr:小林陽一、As:中嶋英乃 予約/前売\3,000 (当日\3,500)飲食別
■9月28日(月)『藤田ゆかりトリオ+1 ジャズライブin 横浜・バーバーバー』
PM6:00 OPEN 7:30〜3セット B:佐瀬 正、Dr:小林陽一、Ts &Ss&Fl:服部義満 Mチャージ¥2,310、テーブルチャージ¥525