ライブフォトレポートです

先日のライブの写真を整理しました。

藤沢・インタープレイです。いつも応援してくださってる地元藤沢の方をはじめ、掛川からも駆けつけて下さいました。時々,私のブログにコメントを書いてくれる地元湘南の山さんも来てくれて盛り上がりました。
ライブフォトレポートです

横浜・バーバーバーはライブが聴けるレストランです。カップルや仕事帰りの方がたくさん来て下さいました。
小学校のクラスメイトも駆けつけてくれました。
ライブフォトレポートです

3セットのプレイが終わって。東京のミュージシャンは、言うまでもなく当たり前に凄いプレイで圧倒させられます。まさに「本気ジャズ」です。
左からドラムの小林陽一さん、私、ベースの佐瀬 正さん、サックス&フルートの服部義満さん。
ライブフォトレポートです

さて、掛川ジャズフェスティバルが終わってからも、名古屋、藤沢、横浜のコンサート&ライブが続き、やっとのことで、今日 掛川ジャズフェスの事業報告書などの事務作業が完了しました。半年間の肩の荷が降りました〜!
昨年に比べると、やはり景気の影響も受け少々苦しい収支結果になりました。

来年もやるとなると、そうとう頑張らなければなりません。皆さんの応援があってこそです。
今年の掛川ジャズフェスティバル2009の演奏の模様がそのまま、SBSラジオで放送されます。
ぜひ聞いて下さい。
10月18日(日)、25日(日)共に夜10時から11時
SBSラジオ『インビテーション トゥ ジャズ』DJは司会をやって下さった今村政司アナウンサーです。
18日が第1部、25日が第2部の模様が放送されます。
ご来場頂けなかった方もお聞き下さい。

さて、まもなく国体で馬術競技が始まります。
競技結果が待ち遠しいです。優勝&入賞を獲得する選手がきっといるでしょう!
馬場馬術自由演技の音楽を制作したので私も心から応援して健闘を祈っているんです。

庭のチャコちゃんは、こんな感じでリラックスしています。
癒されます。
ライブフォトレポートです


この記事へのコメント
藤沢インタープレイでお会いした皆さ~ん! 
ブログ観てますか~?
このひと月は、3つのライブを聴きました。
しかも地元藤沢で!

8/31に片瀬東浜の海の家『ねこんち』のお別れパーティでは、サンバチーム・ブンブンモレノの踊りと、地元湘南バンド・テストライダースの演奏で小生はハジケました。

たしか9/21だったか、藤沢駅南口線路そばのロックバーで行われた、3バンド・ジョイントでは、上記のテストライダースの他に、これこれ京都のブルースバンド(3人組)!名前は忘れた。

そして9/28は、インタープレイでの我ら藤田ゆかりトリオ+ワン。 ブログの写真は私が撮りました。

それぞれジャンルは違いますから、演奏の甲乙は付けられませんが、小生は線路そばの店で聴いたブルース・バンドのリーダー兼歌手兼リードギターのお兄さんが印象的だった。 海の家ではハジケましたが、ここではぶっ飛びましたよ。彼のギタテクに!!
音合わせのワンフレーズで、ウッソー!!の世界。
こういう驚きは、数年に一度あるかないかでしょうか。

藤田さんのバンドを聴く時も、時々新鮮な発見が有りますが、その内に『超どっきりおどろいたぁ~』 の場面に出くわしてみたいな なんて。
Posted by 山さん27 at 2009年10月01日 16:31
藤沢インタープレイでお会いした皆さ~ん! 
ブログ観てますか~?
山さんからのコメントが届きました〜!
また、いつかみんなで湘南フィーバーしましょう!
Posted by 藤田ゆかり at 2009年10月02日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ライブフォトレポートです
    コメント(2)