22日 名古屋セントレアから成田経由でロスに出発です。
今から胸がワクワク,ドキドキ、、
動悸も不整脈もいっぺんに出て、スタジオでの事を想像するだけでフラフラしてしまいます。
本当に共演するミュージシャンたちがスタジオに現れてくれるのか、、!?
本当だったら凄いっ!! な〜んて 来ない訳ないでしょう、、契約書だって ちゃんと交わしているんだから、、。(自問自答のくりかえし)
世界的なミュージシャンたちとのレコーディング。スタジオはハリウッドだと。
映画スターに会えるかなあ、、? なんとミーハーな、、
レコーディング、きっと圧倒されるだろうな、、。みんな、いきなりハイテンションで迫るプレイをすると聞いた。はじき飛ばされない様に、との声も。
でも、そこんとこは踏んばって行こう!
なんたって私のリーダーアルバムなのだから。
「フォロー ミー !」って叫んじゃえばいいのよ。(自答)そうよ、それでいいのよ。
メンバーは
ドラム:ハービー・メイソン
サックス:アーニー・ワッツ
フルート:チャールズ・オーウェンス
ベース:スタンリー・ギルバート
そしてピアノはジャジャ〜ン ユカリ・フジタ〜!!
とにかく いつもの自分が100%出せる事を目標とします。
皆さん応援してくださいね!帰国は11/3。NewCD発売は来年3月です。
テロや地震が起こらないことを祈ってます。
緊急連絡の方は携帯電話がいつもの番号でつながります。通話料は国内と同じです。
ノートPCも持って行きますが、ネットがつながるかどうか、、。
最近友達から暖かい激励の言葉をいっぱいもらいました。
その中に「ひったくりに遭っても けっして追いかけてはダメ!」
ああそっか〜 アメリカだからね、、。
ではでは行ってきま〜す!!
追記です。大事な事を書くのを忘れてました。
ユカリ・フジタは、またの名をウッカリ・フジタと言い、時にはチャッカリ・フジタにもなります。
ロスから帰ってきた私に ぜひ会いに来てほしいのです。
レコーディングツアーの報告も兼ねて、ひとまわりも ふたまわりも大きくなった私の(太る予定か、、?)コンサートがあります。
チケットは21日から会場や学習センター、楽器店等で。ゆかりH.P.のCDショップでは、通信販売受付中です。
「藤田ゆかりジャズコンサート」
12月3日(日)夜6時半:開場、7時:開演
掛川市・美感ホール
出演:藤田ゆかり(ピアノ)、小林陽一(ドラム)、阿部裕康(サックス)、松浦直樹(ベース)
前売一般\3,000、高校生以下\1,000(当日\500 UP)
ぜひお出掛け下さい!
この機会を逃すと、ゆかりは冬眠に入ってしまいます、、!?
