浜松「アナログ」ライブ報告

昨晩は突然の雨にもかかわらず大勢のお客様にご来場いただきました。

ジャズヴォーカルの清水ひろみさんが初めての浜松ライブということもあり、ファンが駆けつけて下さいました。

リハーサルそして本番、とあっという間の楽しいひととき。
浜松「アナログ」ライブ報告
ほら、素敵な雰囲気がわかりますか?
清水ひろみさんは大阪を中心にニューヨークやヨーロッパなど世界に向けて活躍しているジャズヴォーカリストです。レパートリーも豊富で、私は初めてプレイした曲もあり、とても充実した時間を過ごすことができました。

結局,最終電車になってしまい、、
おー、やっぱりお酒臭い車両です。
隣に座ったおじさんは,泥酔状態で、、私をチラ見。
「今,帰りなの〜?」
酔っぱらいを無視すると、余計に絡まれそうだから、、
「はい」と、。
あたりまえだろ!帰りにきまってるじゃん。「行き」じゃね〜よ。と、もう一人の私が心で怒鳴ってる。
すかさず
「お勤めはアクト?」
ハァ〜?なんでアクトって決めつけるワケ?勝手に決めるなよー!この○○が!ベー
「ちがいます」
めんどくさいね。ホントに、、。

せっかく、すてきな音楽に浸っていたのに、、。台無しガーン

そういえば、以前 ライブの帰りに車で帰宅中。飲酒検問があって。
警察官が、
おまわりさん「こんな夜中に一人で、、。仕事の帰り?」
「はい」
おまわりさん「お仕事は美容師さん?」
「ちがいます」

なんか、似たようなやり取りを思い出しました。

話が脱線、、。

いまから6時間。何が何でも大掃除します。
そして、その後は女3人で掛川の街に繰り出し、、飲むぞ〜!
色気の有りそうで無さそうな女3人の今夜はどうなるんでしょうか。

若い男の子に絡まないように、気をつけます!注意


この記事へのコメント
素敵なライブでした~!!!
清水ひろみさん、
奇をてらうのではなく、さりげなく、
でもとても味わい深く、曲の魅力が伝わってくる歌い手さんで、堪能しました。

Little Girl Blue..
.ゆかりさんの雨だれを思わせる美しいソロが、
優しくどこか物哀しく....曲調と清水さんの個性にマッチして、とっても素敵でした。

PS
この日記を拝見して、いつも優雅で可愛らしいゆかりさんの、意外とアネゴでお茶目な一面を知り
愉しくなってしまいました~
Posted by asami at 2010年02月20日 14:19
麻美様

嬉しいコメントをいただきながら、チェックが遅くなりすみませんでした。
アナログライブにいらして下さってありがとうございました。
私が言うまでもありませんが、麻美さんも魅力的なジャズヴォーカリストです。
しとやかで凛とした気品があり、お会いするたびに「私もああなりたい、、」と密かに思っているんですよ。

でも、私には無理。アネゴを通り越して,最近はオヤジっぽくなってしまってる、、。
また、麻美さんにお会いして気持ちを引き締めなくては、、。

また、お会い出来る日を楽しみにしていますネ。
Posted by 藤田ゆかり at 2010年03月01日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松「アナログ」ライブ報告
    コメント(2)