昨日からやっと、4日間だけお休み〜。スッピン、ノーブラでひたすら一人で遊んでいます。
我がブルーハウススタジオで「レコーディングごっこ」
今回も2005年にメジャーデビューした時とずっと同じプロデューサー&スタッフですごく嬉しいんです。
新生レーベル。しかも販売はiTunes Store、i Phoneでもダウンロード購入ができる会社です。
今までのレコーディングの中で、何もかもがいちばん
演奏の仕事が忙しい状況
練習時間が取れない状況
いちばん高齢 あたりまえだのクラッカー

体重もいちばん、、

なのに、なのに、、
一番いい演奏が出来そう、、
最高のCDアルバムが出来そう、、
元旦の朝から頑張ってました、、。
エマピより早起きして、、リモコン預けたよ
こんなにピアノを集中して弾けるのって幸せ。夜中だって弾けちゃうんだもんね〜!
これが本番のスタジオ
楽しい「レコーディングごっこ」です。
カラオケをPCに打ち込んで、、
大音響でCDに焼きながらの録音をしています。

これでイメージトレーニングもばっちり!
Take 10まで弾いても弾いても納得出来る演奏はほんの一部。
今の私、わかりやすく言えば
例えば、、あなたが急に、世界にむけて1時間のスピーチを頼まれたとしましょう。
準備期間は1週間
10個の小テーマを、一つ5分でまとめなければなりません。
いつも使っていない言葉や単語を無駄無く相手に伝えなければなりません。
「え〜っと」とか「あの〜」とか 耳障りな言葉を連発してはなりません。
あなたが発した言葉はあなたの死後もこの世を渡り歩きます。
いちおう原稿を書きますよね、、。
でも本番の時は、何も持たずに民衆の前に臨み1時間スピーチをするんです。
ってな感じです、、、
きゃ〜、何を人に押しつけてるのだ!
結構きついですよね〜
やるのは自分だけなのだ。
うぅうう逃げ出したいかも〜
いや、ここは頑張るっきゃない〜
あとはこの細腕が耐えてくれるのを祈るのみです。
みんなに応援してほしいわ〜ん

!
やっぱ いらな〜い!

fromグルーポンCF
、、すみませ〜ん
