今,掛川が凄い!

今,掛川茶の効能が話題になっていますね。嬉しいじゃありませんか。
私は日常的に掛川茶を日に何杯も飲んでいますが、、。
実は子供の頃から緑茶が大好きでした。
近所の暇そうな一人暮らしのおばあさんちを巡りながら、あちこちお茶をいただきながら愛想を振りまいてた私です。
お茶受けは白菜漬け、たくわん、、。運がいいと、おせんべいや卵ボーロにもありつけて、、。
おばあさんの知恵や色々な情報を集めて知りたがりやさんだったのね、、。

東京から掛川にやってきた縁は「音楽」と「お茶」かも、、

そんなお茶の魅力が、なんと掛川茶のフレグランスになって発売されるニュースをキャッチしました!
この、Hamazoブログ仲間の「こだわりっぱ」の大野良一さんから昨日このブログにコメントをいただき、、
速攻、お会いして色々な情報をゲットしました。

嬉しいですね!
この方が大野良一さん。元ヤマハリゾートでご活躍。この時代からお名前だけは知っていました。
今,掛川が凄い!

じゃじゃ〜ん!
これが3/18に発売される「KAKEGAWA GREEN TEA EAU DE PARFUM」オードパルファム ふじのくに
今,掛川が凄い!
定価2500円 30ml
発売元:掛川商工会議所、製造販売元:(株)資生堂
(株)緑茶人間科学研究所で大野良一さんをはじめ資生堂が4年の歳月をかけて研究したとのことです。

試供品をいただいちゃいました。
私は以前からエリザベスアーデンやブルガリのGreen teaフレグランスを愛用していたので,これも大好きな香りです。
とくに、今回はお茶の葉だけでなく、お茶の花の香りもします。
キリリとした爽やかさと凛とした清潔感、、  私のイメージですウィンク

こんなことも、、
名刺にこのフレグランスをスプレーして、フレグランスカードの出来上がり〜
今,掛川が凄い!

こだわりっぱ 2Fのお茶カフェも試飲させていただきました。
なんと、三煎飲んだ後の茶葉は、ポン酢しょう油でいただくんです。青菜のような美味しさにびっくりです。
今,掛川が凄い!

今,掛川が凄い!

私はキッチン洗剤も緑茶の香りがする物を使っています。ルームアロマは柑橘系の香りを楽しんでます。将来 きっと掛川茶アロマもできるかもしれませんね。

みんな色々なジャンルで活気づいていますね。

さあ、ここで掛川のジャズシーンを盛り上げるべく私も頑張らなきゃ!

2月2日にスタートする掛川グランドホテル ジャズライブのお知らせを再度。
ぜひ予定に入れて下さい。なんといっても素敵な空間で「1グラスビール付き」&「生演奏が聞ける」これが1500円です。
こちらも凄い!「地産地消」もテーマの一つ。地元ミュージシャンのライブです。
演奏したいよ〜、とか見に行きた〜いとか、そんな人は、私までメール下さいね!
一緒に楽しみましょう。

色々な飲食メニューもありますので、お気軽にいらして下さい。19時オープン、同時に演奏もスタートです。お待ちしています!
今,掛川が凄い!

では、最後に「ココっち」の脱力ポーズを1枚
今,掛川が凄い!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今,掛川が凄い!
    コメント(0)