Appleから「iPad2 本日発売」と、突然のメールを、たまたま早朝に読んだものだから、すっかり目が覚めてしまいました。
さて、どうしたら手に入れれるのか、、webで検索。
情報はwebからだけ。ソフトバンクのお店に行けば買えるんだ〜、、と、iPadを取り扱っていると記載があったお店に行けばいいんだ〜、と単純に考えた私。
逆に都会ではApple Storeに早朝から行列ができていると、ネット上で大騒ぎになっていました。
今考えると、バカみたい。近くのソフトバンク掛川大池店に開店前に車で、、一番乗り。
でも、他の誰も並んでいない、、。YAMADAの店頭も、ひっそり、、。
おかしいな〜
たまりかねてソフトバンク掛川大池店に電話を入れました。
帰ってきた返事は「何人もの予約が入っているし、いつ買えるか分からない」と、あっさり。
えぇ〜、予約制?そんなバカな!
ここで引き下がる私ではありません。
即、もう1件の掛川店に飛び込みました。
そこで、優しいお店のお姉さんから有力情報ゲット!「iPadはソフトバンクでもプレミアショップだけの扱い」と、知りました。
え〜!何も知らずに無知な私です。
でも,しぶとい私はそのお店の電話番号を聞き、即電話しました。
浜松のソフトバンクのお店です。
強力にお願いして押さえる事ができました。希望のホワイトだし、16Gが欲しかったけど、無いとのこと、32GのWifi+3Gを手に入れました。
やった〜!
薄くて,軽いし良いです!
早速 ジャズの楽譜 何千曲ともあるPDFファイルを入れ込み,その晩のライブでピアノの譜面台に置いてリクエスト曲にもお応えできました。
重たい楽譜を持たなくてもいいのが嬉しいです〜!
今日は一日、OSやソフトのアップデートに追われました。
インターネット依存症かも
楽しようとしているけど、結局、疲れることしているのね
