東京・神奈川ライブが無事に終了しました。

13日のお茶の水「ナル」の初日から昨晩の横浜「バーバーバー」の4日間の「CD発売記念ライブ」でした。

予想通り,荷物のキャリーバッグは超重たかった〜
なんといっても節電中ですから、駅のエスカレータはもちろんストップ。
人の多さと階段を目の前にして,早くもギブアップ状態、、なんとか初日の会場入りしました。

なんといってもジャズクラブですから、暗い、暗い、、、。狭い、狭い、、。あちこちに体やひじをぶつけてしまいました。
でも、演奏となると3人のミュージシャンが至近距離で熱演をするので、もうこれはたまらなくジャズの神髄を味わいました。
共演の2人のプロミュージシャンは超絶技巧、、。全開で白熱のプレイを聞かせてくれました。
私も普段感じないジャズの快感を味わいながらプレイできました。
やっぱり東京じゃないと出来ない事がある、、。

それぞれの会場には友人や小学校のクラスメイト、親族も駆けつけてくれて,久々に楽しかったです。
ライブ中は自分で写真が撮れないので、移動時間のショットばかりです。

ホテルを移動する空き時間は,荷物を持っての移動で、疲労困憊。
新宿3丁目のタイ料理ランチバイキングで90分も食べ続け、時間つぶし。
新宿西口のカフェでお茶したり、桜木町で映画「ブラックスワン」を観たりできました。

東京・神奈川ライブが無事に終了しました。

東京・神奈川ライブが無事に終了しました。

東京・神奈川ライブが無事に終了しました。

東京・神奈川ライブが無事に終了しました。

レコード会社のスタッフもみんな揃い、CDサイン即売も行いました。

そんな中、掛川から突然の訃報があり、今朝は早朝に帰り支度をして新幹線に飛び乗り,告別式に参列しました。
20年程前に「ゼロの会」を立ち上げ,掛川市のために色々貢献なさった山本明氏が60才の若さで急性白血病でお亡くなりになりました。
3月には「王将戦」でお世話になり、昨年の暮れには有志が企画したブルーハウスの忘年会へご夫妻で参加して下さいました。
うちの子供たちがくるみ幼稚園時代にはPTA会長を務めて下さりお世話になりました。
とにかく人望が厚く、いつも明るく,実行力の有る方で、私のコンサートにも多大なご協力を下さった方でした。
まだ信じられません。本当にショックです。
ご冥福をお祈り致します。

今朝、帰宅した我が家は、たった4日間の留守の間、、変わっていました。

何が、、? ココぶぅが、お腹をこわしたのか、、部屋のあちこちに 粗相の形跡、、、。
う○○ が、、、およよ

疲れて体がフラフラだけど、、これを片付けなくては、、。やべー

今夜はぐっすり寝て、明日は

浜松市の「アナログ」でCD発売記念ライブ with 浜松メンバー です。

ぜひお出かけ下さいね。
東京・神奈川ライブが無事に終了しました。

21日(土)SBSラジオ「樹根爛漫」に生出演します!
24日(火)K-MIX「キャラメルポケット」11:30〜11:55生出演します!

ぜひ聞いて下さいね!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東京・神奈川ライブが無事に終了しました。
    コメント(0)