風雨が強くて、うちの横を流れている倉真(くらみ)川が増水しています。危険!
そんな中、大変な事が起こってしまいました。
PCのアプリ[Apple works]が突然、、といっても1週間くらい前から起動しなくなり、
「起動ディスクの空き容量が足りない、、」のメッセージを無視して作業を進めていたら、さあ大変!殆どの書類が開けない(泣)
悪い事は連鎖するのか、ネコのCocoぶぅがPCデスクの高い所からプリンタを蹴落として故障させてしまいました。
私はMacユーザーで[パフォーマ588]時代から、OS.9で作成した書類を、大福MacとiBook G4の2台で引き継がせながら、マグロのように止まること無く大量のファイルを溜め込んでしまっています。
このプリンタはOS.9とOS.X 共に動く最後の機種、、。捨てる訳にいきません。EPSONに依頼し、今、鳥取県へ修理の旅に出ています。
他のプリンタは複合機のブラザーのモノクロレーザープリンター&コピー、持ち運び出来るHPのOfficejet。
そろそろOS.9から足を洗わなければ、、。それが出来ないんだなー、、。
イラストレータ7.0とフォトショップはOS.9、、新しいのを買えば、、?
でも、入れるPCも満杯状態。
バックアップ取ってもCD-Rをしまい込んで探せない。自分の脳みそのバージョンUP必須!
とにかく、必要な書類、住所録、、すべて開けないので困ってます。
でも、一筋の光が、、。
iWorkのトライアル版30日間 無料を見つけました。早速 外付けHDでDLしました。
オフィスのあっちこっちUSBメモリをもって移動しながら、作業しています。
長い時間をかけて溜め込んだのは書類だけでなく、体脂肪も、、。
改善にはどちらも時間かかりそう、、。