スタジオはいつも楽しい雰囲気のSBSラジオ「樹根爛漫」に2時から出演します。
是非聞いて下さいね。
さて、掛川ジャズフェスティバルの準備は着々と、、。あ、そうだ!当日の出演者,スタッフのお弁当メニューは今日決めなくちゃ、、。
なので私の今夜の夕食は試食を兼ねて、そのお弁当、、。
前回のブログでプログラムを ここだけに書きましたが、個性的な曲やラテン色あふれるプログラムです。今回のためだけに選曲しました!!
曲についてちょこっと書きます。
■第1部 『藤田ゆかりピアノトリオ』佐瀬 正(Bass)、田鹿雅裕(Drums)
ショパンもびっくり。バラード4番をジャズアレンジしました。CD「Black Eyes」より
1. Ballade No.4 〜祈りのバラード〜 (Chopin Op.52)
4年ぶりに書けたオリジナル新曲。亡き愛猫エマぶぅに捧げたレクイエム。いまだに演奏中に涙がこらえられず、、。(泣)
でも、なぜか涙より先に鼻水ダラリ〜ン、、(泣)
2. Lady Emma (Yukari Fujita)
懐かしい映画音楽2曲 New CD「LOVE ROMANCE〜My Piano Fragrance〜」より
3. シャレード
4. ロシアより愛をこめて
名古屋・ブルーノートで長谷川きよしさんのコンサートで共演したときに、弾いてて鳥肌が立った曲、ピアソラの曲をアレンジ。
5. Oblivion (ピアソラ) New CD「LOVE ROMANCE〜My Piano Fragrance〜」より
懐かしいサンタナのギターをピアノバージョンで。
6. 哀愁のヨーロッパ〜 (サンタナ) New CD「LOVE ROMANCE〜My Piano Fragrance〜」より
■第2部 MAYA(Vocal) with 藤田ゆかり(Piano)、佐瀬 正(Bass)、田鹿雅裕(Drums)
私がジャズに憧れ,最初に作ったオリジナル。子育て中の夜中に家族が寝静まってからひっそり作曲しました。
1. Filter 〜フィルター〜『ピアノトリオ』 (Yukari Fujita) CD「Black Eyes」より
MAYAさんとは初共演。とてもステキな歌声。
アドロは大好きな曲です。以前、グラシェラ・スサーナさんの伴奏をした時、彼女の歌声にしびれた記憶がよみがえります。
その他ラテン語や日本語で歌うMAYAさんのステキなレパートリー。
2. より ヴォーカル 『MAYA』演奏予定曲目(曲順未定) マイアミビーチルンバ、アドロ、黒い瞳、アントニオの歌、キサス キサス キサス、ベサメ ムーチョ、三つの言葉
前売りチケットの通信販売は9/5締切です。お一人でもどうぞお気軽にお出かけ下さい。
こちらが掛川ジャズフェスティバルの詳細ですので,ご覧下さい。
http://www2.wbs.ne.jp/~yukari/jazz.htm
お気づきの方がいらっしゃるかもしれませんが、、過去ずっと(財)掛川市生涯学習振興公社の「地域芸術文化振興助成公演」として少し補助金を頂いて開催していましたが、今年度から規約が変わり、ずっと継続してきた掛川のいくつかの団体は補助金を受けていません。
その状況の中で、地域のために事業を継続している団体に、どうぞ皆さんの応援をお願いしたいと思います。
応援とは、、?会場で暖かい拍手を下さるだけで十分です。
宜しくお願いします!
9/11 18時から掛川市・美感ホール
