掛川ジャズフェスティバル チケット発売開始

お待たせしていた、8/26(日)掛川ジャズフェスティバルの前売りチケットが、各所で発売開始しました。枚数に限りがありますので、お近くのチケット取り扱い店にお尋ね下さい。

チケット取り扱い
掛川市生涯学習センター:0537ー24ー7777
掛川市美感ホール:0537ー23ー6543
掛川市文化会館シオーネ:0537ー72ー1234
兵藤楽器 本店:0537ー23ー0245
兵藤楽器 連雀店:0537ー23ー6595
兵藤楽器 浜岡店:0537ー85ー2810
西尾楽器 0537ー244ー0711(今日の夕方から販売)
通信販売もやっています。こちらをご覧下さい。
http://www2.wbs.ne.jp/~yukari/jazz.htm
掛川ジャズフェスティバル チケット発売開始

今年の夏も美感ホールでお会いしましょうねっ、ねっ、ねっ!

こんな、忙しい時にはいつも決まって何かが起こるんですよ、、。
今回はプリンタが突然壊れました!

最近は安く売っているので、折り込みチラシをチェックして、NO店に行きました。
本当に最近はMAC OS9と10の両方に対応しているプリンタが、店頭にあまりないですね。
店員にMAC OSXのPCでクラシック環境でも作動するプリンタはあるかどうか聞いたところ、「これ、全部大丈夫ですよ」と、自信漫々。

じゃあ、、と、CDレーベル印刷もできるCANONのを買って帰ってすぐにセットアップ完了。一時もPC周辺機器が機能しないと、困っちゃうので、、、

やっと、仕事再開と思いきや、クラシックで作った書類がプリント出来ないじゃあ〜りませんか!
なによ〜!
まいったなあ〜、、お店にまた足を運んだ。店員に事情を話したら、返品&返金してくれるとの事。
最新のプリンタはOS9には冷たい!って言うか、無視されつつある。

その足でK店に行き、今度は若い(!)店員に聞くことにしました。
偶然、大安売りのプリンタがOSに対応していると言われ、去年製のEPSONが買えました。
サクッとセットアップ。1日2台のプリンタのセットアップはつらい、、。
OS9のプリンタドライブをEPSONのHPからダウンロードしてインストール完了。
さあ!これで仕事再開だ〜!!

なのに、またまたOS9の書類がプリント出来ないんです。
助っ人を呼び、結局、インストールが不完全だったことが分かりました。
ノートPCにもドライバをインストールして、まる一日かかったプリンタ事件が解決じゃ〜。

どんどん時代のすみに追いやられているMAC OS9 
お願い!古いものにも優しさを忘れないでほしい、、


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川ジャズフェスティバル チケット発売開始
    コメント(0)