秋空の空色、そして雲。いい季節ですね。
11月3日(日)夜 清水のリストランテ・ロメオで「秋夜の癒し ジャズピアノディナーショー」があり、出演します。残念ながら満席になってしまったので、聞いて頂けない方にCDのおすすめをご案内しましょう。
全曲試聴できるんです。1曲45秒づつですが。
ぜひ聞いてみて下さい。
CDショップの「HMV」のweb shopです。今なら送料無料になってます。
試聴はこちらをクリックして下さい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1086784
癒し系ジャズCD ニューヨーク録音の「ラヴリー・アイズ」です。
下は、世界のハービー・メイソン、アーニー・ワッツと共演作 ハリウッド録音の「ブラック・アイズ」です。試聴はこちらをクリックして下さい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2508465
どちらのCDがお勧め?、、と、いつも聞かれますが、結局 皆さん2枚とも聞いて下さいます。
サインはもちろん無料。ライブ会場にお持ち下されば、サインします。
ところで、私が1992年 初レコーディングしたCDをネットで探しているのですが、、
もう見つからないですねぇ。
そのCDには16年前の私の若々しいプレイ、オリジナル曲が収録されているんです。
CDタイトルは「コーヒー・タイム・ラグ」アーティスト名は「ラ・セーヌ」(ピアノ&バイオリンデュオ)
商品番号は28C−8126 定価2940円 発売元 アメリカーナレコード
その中のオリジナル曲「ラ・セーヌ・ア・サモア」はフランス人 パトリック・ヌジェ氏が自身のCDに収録。フジテレビドラマ「おいしい関係」でも流れました。特に最終回のクライマックスシーンで、この曲が流れ、私は涙した覚えがあります。
この曲を3日に演奏しようと思います。
アコーディオンのメロディーを次女 藤田さやかが弾き、暖かい音色のベースは東京からブレント・ナッシー氏。
秋夜の癒しを演出できたら嬉しいです。
演奏の後にロメオでお食事がでるので、実はそれが一番の楽しみなんです。本当に美味しい「リストランテ・ロメオ」です。ぜったいにホッペが落ちます!
どうしましょう!!
と、いうことで芸術の秋。食欲の秋。
両方 満たすといたしましょう!
あっそうそう
スポーツの秋でもあるんですね。
全日本に出場する馬術の選手ために、この数日間は音楽制作を頑張りました。
優勝を狙いたい心境で、気合いが入ってます。
気合いだ! 気合いだ! 気合いだ!
ハイ、皆さんもご一緒に!