
昨日から強風が吹き荒れて、家の中まで風が入ってきて、寒いですね。
久々にストーブをつけました。猫たちも寒そうにして、膝の上に乗って甘えてきます。
間もなく、GWです。
私には旅行の予定もなく、全然関係ありませんが、色々な所が休みになるので、何かと慌ただしいです。
さて、今年も7回目(すご〜い!)となる、「掛川ジャズフェスティバル2009」が9/13(日)開催決定です。
3/1に会場が決まり、例年通り「掛川市・美感ホール」で夜6時から行います。
後援や協賛をお願いすべく、いっぱい書類を作成したり、発送したり、、
またまた忙しい毎日がスタートです。忙しいといっても、特に頭の中が忙しいのです。
年々、物忘れ(!)が激しく、去年のジャズフェス関係物をどこにしまったかを、思い出すのに時間がかかってしまいました。どこにしまったのか、、。
笑いが出るほど、本当に思い出せないんですよ。
だから、時間が倍かかるって感じです。
少し風もおさまって来たので郵便局へ行き、その帰りに遠鉄ストアにお買い物。
ドアを入ったところで、素敵なBGMの音楽が大きな音で流れていました。
ほほ〜、ステキなアコーディオンの音色。
フレンチミュージックだわ、、
今夜のメニューはフランス料理にしようかしら、なんて気に。
素敵なメロディー
なんか、口ずさんでみたりして、、。
あっ、これ私の曲だわ、、。
パトリック・ヌジェさんのアコーディオンや、ギターの演奏でした。
曲目は「ラ・セーヌ・ア・サモア」 20年前の作曲、掛川産です。
しばし、空っぽのカゴを持って店内ウロウロ、BGMに聞き入ってしまいました。
結局、今夜のメニューはフレンチじゃなく、特売のビーフコロッケ、海老フライ、etc.
えーっと、今日は何が書きたかったのかな、、
ただ「寒い」ということでした。
みんな風邪ひかないようにね
