お元気ですか?

天候が変わりやすいので、体調はいかがですか?
まだまだ冬物がしまえないですよね。

久しぶりにブログを書きます。

私はいたって元気です!

9月26日に開催する「KAKEGAWA JAZZ FESTIVAL 2010」の準備に取りかかっています。
報道各社に「後援名義使用許可申請」を送付すべく書類をいっぱい作成して、郵送して、、。
返事を待って、チラシやポスターに載せる原稿を準備します。

間もなく、協賛のお願いも各社に送り、多くの方に応援をお願いするのです。
詳しくはここを見て下さい!
応援して下さる方がいらっしゃったら嬉しいです。

Vol.8『掛川ジャズフェスティバル 2010』オフィシャルWEBサイト
http://www2.wbs.ne.jp/~yukari/jazz.htm

今年は地域のミュージシャンと「KAKEGAWA JAZZ FESTIVAL MEMORIAL ORCHESTRA」を新結成して、私の音楽として未挑戦部分にトライです。

そう、挑戦、、。
新たな事に挑戦すると勉強にもなって、結局 生きていく糧になるんですね。

そんな中、知り合いが「雑草の会」を立ち上げ、光栄にもお誘いがありました。
私も「雑草」のごとく根をはびこらせ、強靭な生命力を維持していこうと常に思っているので。

先日、その初例会で浜松に出かけました。
ただの飲み会、、?
いえいえ
異業種の人たちと接する楽しい会でした。あ、楽しい飲み会でした。
普通に見える若者たち 一人一人がすごい才能や個性を持って、眩しく輝いているんです。
お元気ですか?

みんなそれぞれ違う才能を持って生まれてきて、それを活かせるチャンスを得て、、。
素晴らしいですね。
でも皆 きっと悩んだり,失敗したりを経ているんでしょうね。
私も頑張ろー!

いつもこんな冷静な目をして、、。何を考えているんでしょう?
大好き!エマぶぅ
お元気ですか?

では、またね〜


この記事へのコメント
おひさです。

たぶん昨11月に、会社転籍して以来初めてのメールかも。
忙しくて、貴ブロフはおろか、めったに音楽関係のWebを観れていません。 トホホ・・・

ゆかりさんは、相変わらずのご活躍で結構毛だらけ。
7/13の浜松『雑草の会』には、私にも複数の方からお声を掛けて貰っていましたが、
何せ遠いので行けませんでした。

このところ暑いからという訳だけでは無いが、ここ3回連続でサンバ系を観に行き、
家ではサルサ三昧の今日この頃です。
秋になったら、きっとまたJazzに帰るでしょう。

骨折、捻挫位は勝手に直るかもしれないが、
どうぞご自愛下さいまし。

貴ご健康とご活躍を心よりお祈りして折ります。

ではまた
Posted by 山さん at 2010年07月20日 14:56
山さん
お久しぶりです。
やっぱりサンバ系ですよね。私も明日掛川グランドホテルのサンバイベントを見に行きます。もちろん飲みながら盛り上がる予定です。
たまには遠州にお越し下さい!
「雑草の会」は「頑張ってる人の会」という別名もありで楽しいですよ。

では暑い夏サルサのリズムにのって軽く乗り切って下さーい。
お元気で!
Posted by Yukari F at 2010年07月28日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お元気ですか?
    コメント(2)