掛川に戻りました

2泊3日で行ってきた東京。実家の近くはキンモクセイのいい香りが漂い、すっかり秋を感じました。

さて、今年も盛り上がった府中第3小学校のクラス会。
「41会」と、いつのまにか名前が定着しました。
永久幹事を押し付けてしまっている角田君。いつも大変です。クラス全員に往復はがきを出してくれて、、
でも結局この数年、集まる顔が決まってきました。
元気に飲めるメンバーです。昔から女子が強いクラスだったなぁ、、。
掛川に戻りました
宴もたけなわ。左から正子ちゃん、優美子ちゃん、シークワーサー サワーを飲んでる私、いつも会計をしてくれて、昔から頼りになるきよちゃんです。
お互いに色々な人生を元気に歩んでいます。
となりの優美子ちゃんから、今年 愛する旦那さまが亡くなったと聞き驚きました。
一生懸命 元気に頑張っている姿に涙、、

掛川に戻りました
左から勉強もスポーツも1番 こずえちゃん(あだ名は おーちゃん)、孝子ちゃん(あだ名は おばあちゃん)、すみ江ちゃん(あだ名はペコちゃん)、料理人になった加藤君、絵を描かせたら天才的!安達君。

掛川に戻りました
一番奥の白いシャツ姿が永久幹事の角田 篤くん。
角田君は俳優です。
本名で出ています。
「水戸黄門」にはちょい悪番頭さんの役でした。最後に弥七に斬られたそうです、、。
CMなんかにも顔を出しています。最近のCMは缶コーヒーの「Boss」
坂口憲二と2人で、偶然に何度も顔を合わせてしまうシーンを覚えていますか?
駅のホームで。おそば屋さんで。
そして、これからのTV出演は、フジテレビ系列 昼帯ドラマ「花嫁のれん」
何の役だったか、聞いたけど、、一瞬で忘れました。

掛川に戻りました
さて、クラス1番の優秀児だった鈴木君。いつも手を挙げて発言してた姿が目に焼き付いています。
今は当然ながら一流企業の社員です。

鼻水たらして遊んでた仲間がこうして元気に集まれるのって最高の幸せ。

幹事から「○年後は、みんな赤いちゃんちゃんこ着て、温泉だね」と、、。
え〜!私たちってもうそんなお年頃?!

笑いあり涙ありの宴会を楽しみました。

これが1日目。
続くバイバイ


この記事へのコメント
幼馴染って、本当にいですよね
私も昨年同窓会に参加しました
故郷を離れて(40KMくらい、たいしたことないですね)暮らしているので、すごく懐かしかったです

41会?、
1941年生まれ、なはずは無い、既に赤ちゃんちゃんこ
昭和41年生まれ?、なはずも無い、まだ44歳

突っ込まないでおきましょう
Posted by JD at 2010年10月06日 21:30
JDさま
41会と命名して下さったのは今は亡き当時の担任の先生で、私も深く考えた事がありませんでした。

41人のクラスだったのかなぁ〜
ま、そんな感じにしておきませんか(笑)
Posted by Yukari FujitaYukari Fujita at 2010年10月12日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川に戻りました
    コメント(2)